【解答・解説付き】Salesforce認定Sharing and Visibilityアーキテクト試験対策:第171問

【解答・解説付き】Salesforce認定Sharing and Visibilityアーキテクト試験対策:第171問

設問 

Universal Containers の営業マネージャーは、自チームのアカウントに加え、他国の同じセグメントのアカウントにも読み取りアクセスが必要です。役割階層は国ごとに分けられており、米国の営業マネージャーはカナダの同セグメントアカウントを閲覧できません。この要件を満たすにはどの方法が適切でしょうか?

選択肢

A. 所有者ベースの共有ルールを作成して、同じセグメントを持つアカウントレコードへのアクセスをすべての営業マネージャーロールに付与します。
B. 役割階層を変更し、米国とカナダのすべての営業マネージャーを同じ役割に配置します。
C. 基準ベースの共有ルールを作成して、同じセグメントを持つアカウントレコードへのアクセスをすべての営業マネージャーロールに付与します。
D. パブリックグループを作成し、同じセグメントのすべてのアカウントを含め、権限セットを通じてアクセスを許可します。

解答

解説

A. 所有者ベースの共有ルール
正解です。この方法は、特定のロール(営業マネージャー)で所有しているレコードを他のロール(他国の営業マネージャー)にも共有するのに適しています。ロールごとの明示的なレコード共有ができ、スケーラブルです。

B. 役割階層を変更
不正解です。国ごとの階層構造が必要な設計要件を崩してしまう可能性があり、運用上も非現実的です。ロール階層は国単位で分離されている前提なので、無理に統合するのは不適切です。

C. 基準ベースの共有ルール
不正解です。基準ベース共有ルールは「レコードの項目値(例:セグメント=リテール)」に基づいて共有先を定義しますが、ここで求められているのは所有者(ロール)を起点とした共有です。要件に直接合致しません。

D. パブリックグループ+権限セット
不正解です。権限セットはオブジェクトレベルのアクセス権限を付与するもので、レコードレベル共有には使えません。パブリックグループにレコードを「含める」という表現も不正確です。

第172問

こちらをクリック

Salesforceカテゴリの最新記事