【解答・解説付き】Salesforce認定Sharing and Visibilityアーキテクト試験対策:第110問

【解答・解説付き】Salesforce認定Sharing and Visibilityアーキテクト試験対策:第110問

設問 

Universal Containers は、Defect というカスタムオブジェクトを作成し、[Defect] ページレイアウトの [共有] ボタンを有効にして、組織内の他のユーザーとレコードを手動で共有したいと考えています。
「共有」ボタンはどのシナリオで表示されますか?

選択肢

A. 共有モデルはプライベートまたはパブリック読み取り専用のいずれかです。
B. [共有] ボタンは常に表示されます。
C. 共有モデルはパブリック読み取り/書き込みです。
D. 共有モデルはパブリック読み取り/書き込み/転送です。

解答

解説

B. [共有]ボタンは常に表示されます。
不正解です。[共有]ボタンはOWD設定によって条件付きで表示されます。すべてのデータが全ユーザーに公開・編集可能な場合(パブリック読み取り/書き込み)、ボタンは不要なため非表示になります。

C. 共有モデルはパブリック読み取り/書き込みです。
不正解です。パブリック読み取り/書き込みでは、すべてのユーザーが自由にレコードを閲覧・更新できるため、個別共有は不要となり、[共有]ボタンは表示されません。

D. 共有モデルはパブリック読み取り/書き込み/転送です。
不正解です。転送機能は主にリードやケースのような「所有者変更を伴うオブジェクト」に関するものであり、基本的な閲覧・編集アクセス権には関与しません。読み取り/書き込み/転送でも、すでに全員がフルアクセスできるため[共有]ボタンは表示されません。

第111問

こちらをクリック

Salesforceカテゴリの最新記事